当店母体の国際産業技術株式会社(KSG)では、定期的にお客様をお招きしてセミナーを開催しております。
今回は「錦町Geekなセミナー」と題して、SMB向けのNAS製品を実機を使用して比較検討する、ストレージセミナーを予定しております。
世の中、クラウドが声高に叫ばれていますが、こんな時期だからこそオンプレのストレージのニーズは逆に高まっており、大事なデータを手元に確実に管理する方法を模索されているシステム管理者の方も多いと思います。
「でも、実際に何を選んだらよいかわからない!」
そんな声にお応えすべく、弊社の技術チームが英知を結集して取り組みます。
日時は 2015年9月4日(金)、16:00よりセミナー開始です。
2部構成で、前半は
「Windows Storage Server 2012 VS NetApp VS EMC 3番勝負」
NetAppやEMCは評判は聞いていても、なかなか実機を目にする機会も無いと思います。
さらにWindows Serverも2012になってストレージの強化が図られ、場合によっては、従来のエンタープライズクラスに引けを取らない性能を発揮します。
これを実機を動かして、パフォーマンスの比較をします。
後半は
「売れ筋ラックマウントNAS ガチンコ勝負」
旧型の国産NASで塩漬けになっている環境を、今売れ筋のQNAPやSynology、Asustorなどの新興NASに置き換えたい!
そんな方にも最適!
各メーカーの実機を動かしながら、パフォーマンス検証を行います。
参加は無料です!
既に多くのご応募をいただいておりますので、お早目にお問合せください!