5/14(水)~16(金)までの3日間、東京ビックサイトで開催中の「データストレージEXPO」に出展しております。(小間番号 東12-14)
Dellさんとクアンタさんの間です。
昨日の初日は、かなりのお客様がご来場されているようです。
弊社(国際産業技術)のブースでは、今の一押しストレージ「Infortrend」の「EonNAS」とQLOGICの10Gネットワークカードをメインに展示しております。
EonNASでは、大容量ビックデータの時代到来を受けて、1PB(ペタバイト)ストレージセットも提案しております。
これは、EonNAS 3016RT(デュアルコントローラー16ベイ)をコントローラーとして、60本のHDDを搭載可能なJBODを4台セットにしての構成です。
EonNAS 3016RTは、NAS・iSCSI共用で、電源からコントローラーまでデュアル冗長化されています。
また、標準機能で、スナップショットやレプリケーションが付属していますので、先行のNetappsやEMCと比べ、イニシャルコストを抑える事が可能です。
ご来場のお客様には、ビニールコーティングのZFSバックをプレゼント!
会場でも目立つ事請け合い!
また、会場ではdroboおよびTrasnporterとSyncも展示しております。
金曜日まで開催しています。
ホーム – データストレージ EXPO | DSE