10月も終わりに差し掛かってきましたね。
毎年この時期になると話題になるイベントがあります……そう、渋谷ハロウィーンです!!
例年ハロウィーンの日には多くの人で賑わう渋谷ですが、今年はコロナの影響もあり、集団感染を防ぐ為に渋谷区長が来訪自粛を呼び掛けております。
駅周辺の路上での飲酒を禁止する条例や、夜間の酒類の販売自粛要請等を行い、対策をしていくとのこと。
そして、新しいハロウィーンの楽しみ方を提案しています。
それは、「バーチャル渋谷」の活用です。
(https://cluster.mu/w/79347fb9-05f5-429e-ab5f-8951ee8cd966)
「バーチャル渋谷」とは、渋谷の街を楽しめる区公認の配信プラットフォームであり、自宅からライブやアート展示等のイベントに参加出来、リアルな渋谷を体感することが出来ます。
今年は、この仮想空間の中でハロウィーンイベントを開催する予定で、BiSHやきゃりーぱみゅぱみゅ等の豪華アーティストによるライブや、お笑い芸人のミニライブが行われるそうです。
スタッフRは渋谷ハロウィーンに参加したことは無いのですが、オンラインでこういった楽しみ方が出来るのであれば、参加してみたいと思いました。
「バーチャル渋谷」に限らず、現在はオンライン配信によるイベントが主流になってきていると思います。
気軽に家からでも楽しむことが出来るので、皆さんも気になるイベントやライブがありましたら、ご参加してみてはいかがでしょうか!?