標的型攻撃メール、非常に迷惑で脅威ですが、当店にも来ました。
内容については、普段見るような怪しげなメールではありません。
注意喚起の意味で、掲載します。
体裁は、実際のどこかの実際の発送連絡メールをベースにしていると思われます。
文中に出ている「K●ロジスティック」さんは、もちろん、無関係でしょうが、実際にある物流代行会社で、おそらく、こちらを利用している店舗のメールをベースにして居るようです。
佐川急便の伝票番号には、該当ありませんでした。
この攻撃メールの狙いは、身に覚えのない「受注」関連の連絡を装い、尤もらしい内容となっているため、不審に思い、思わず添付ファイルを開けてしまうという事でしょう。
添付ファイルは、「pdf.zip」の拡張子です。
こちらを検査すると、実際は「.pdf.exe」であり、「 Win32/GenKryptik.KPDの亜種 トロイの木馬」が検出されました。
ちなみに、差出人は、medi*@docomo.ne.jpとなっていますが、Return-Pathは、indiscriminatelyz*@yahoo.co.jpでした。
差出人偽装と思われます。
yahoo.co.jpのアドレスは、踏み台の可能性もありますが、注意喚起の意味で、今回は、そのまま掲載します。
非常に、悪意性の高いメールですので、同様のメールがもし届くことがあれば、注意をしてください。