
PRIMERGY「富士通品質」へのこだわり
日々進化しているインターネットや、ミッションクリティカルなシステムにおいて、サーバの24時間、365日稼働は最も重要な課題です。PRIMERGYは、導入から運用までの全てのフェーズにおいて、厳密な品質管理、充実のサーバ管理機能に加え、SupportDeskサービスの先進サポートフォーメーションなど、高信頼を追求し続けています。
また、豊富なラインナップ製品で、LinuxやWindows OSをサポート。あらゆるビジネスシーンに適用可能なプラットフォーム環境を提供しています。
さらに、メインフレームで培ってきた実績を持つミドルウェアや、ソリューション構築を支援する各センターとの連携で、お客様に最適な、富士通ならではのトータルソリューションを提供していきます。
高品質に応える、Made in JAPAN

日本のお客様の高い品質要求にお応えするために、国産初のコンピュータの開発で培った経験と技術力をベースとして、富士通はPCサーバPRIMERGYの企画から開発、製造、サポートまで一貫して国内で実施しています。
お客様からいただいたご意見を集約し、開発工程にフィードバック。
日本のビジネス、オフィス環境にこだわり、「Made in JAPAN」ならではの使いやすさ、 品質向上を追求しています。
国内最大級のサポート体制

富士通サポートセンターの専門技術者が、最大24時間365日サポートします。
万一のハードウェアトラブル時には、全国850箇所のサービス拠点、約8000名のサービスエンジニアが、日々お客様の安定稼動をささえ、迅速な訪問修理を実施します。
業界トップクラスの静音性 / 低消費電力
人にやさしい静音設計富士通のタワー型エントリーサーバTX1310M3では「ささやき声」レベルの静音化(26dB実測値)を実現しています。 トップレベルの静音で、静かな事務所などの環境に設置いただいても、快適・安心してご使用できます。
オフィスで使うデスクトップPC並の低消費電力
オフィス設置の多いタワー型サーバは、業界トップレベルの低消費電力(最大135W)で、熱の発生を最小限で快適なオフィス環境を維持します。お客様環境を熟知している富士通ならではの設計思想がここにも生かされています。

モデル別商品ページ
■富士通 PRIMERGY TX1310 M3シリーズ(タワーモデル)■富士通 PRIMERGY TX1320 M4シリーズ(省スペースモデル)
■富士通 PRIMERGY RX1330 M4シリーズ(1Uラックモデル)
OS付きモデル別商品ページ
■Windows Server 2019 Essentialsバンドルモデル■Windows Server 2019 Standardバンドルモデル
■Windows Server IoT 2019 Workgroupインストールモデル
■Windows Server IoT 2019 Standardインストールモデル